定例句会:9月17日(火)東光院(萩の寺)吟行のご案内
Aug 21, 2019
定例句会
吟行に参加できない方は直接下記の句会場へいらして下さい。
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
日時 | 2019年9月17日(火) | |
集合 | 阪急曽根駅改札前9:30 | 待ち合わせは必須ではありません。 |
吟行地 | 東光院:萩の寺 | 豊中市南桜塚1丁目12番7号|TEL.06-6852-3002 |
出句 | 吟行句または当季雑詠 | 7句出句 締切13:30 |
句会場 | プレラ西宮401号集会室 | |
世話人:宏虎さん |
食事
- お天気が良ければ、お弁当をもっていきましょう。
- 寺院内での昼食は無理ですが、近くの萩の寺公園が利用できます。
吟行のアドバイス
- 寺苑は萩の見頃ですが、萩を詠んだ句は詠み尽くされた感が強く類想になりやすいので注意しましょう。
- 当日(17日)はちょうど子規忌(獺祭忌)にあたります。未確認ですがイベントがあるかもしれません。
- 句碑、歌碑も沢山あります。境内にある「萩露園」は北大路魯山人命名の庭園です。
- 正岡子規の生涯や魯山人のことについて予習しておかれるといいかもしれません。
- 萩に限定せず境内各所で秋の題材を見つけて幅広い視点で散策してみましょう。
- 新涼、秋思、秋気、秋を聞く、爽やかなどの感覚的な季語も使えます。
- 遍路寺、彼岸寺と見立てて点景をみつけたり参詣びとの姿を遍路として捉えるのもいいと思います。
- 足元にも注意を払いましょう。小動物や秋草との出会い、ふと虫の声が聞こえるかもしれません。
- 吹く風や草木、景石、造形物からも秋の声が聞こえたり、それらの秋日影もまた風情です。
- 参詣する人々の足音にさえ秋を感じることもあるでしょう。感性を研ぎ澄ませましょう。
行き方
- 阪急宝塚線の「曽根」駅から徒歩5分です。
- 句会場(プレラ西宮)への移動は電車利用になります。※時刻表参照
阪急電車時刻表
曽根駅発大阪方面行
11時台 09 19 29 39 49 59
12時台 09 19 29 39 49 59
・十三で神戸方面行特急に乗り換えてください。
・曽根から西宮北口までの所要時間は23分です。
余裕を見て30分と考えておかれるといいです。
・宝塚まわりで移動すると45分かかるので注意してください。
・阪急梅田→曽根の所要時間13分、川西能勢口→曽根の所要時間は12分です。
・阪急三宮→(十三乗り換え)→曽根の所要時間は36分です。